- HOME
 - はじめての方へ
 
firstはじめての方へ
歯科医院に苦手意識や不安な気持ちはありませんか?
    大垣市の歯医者「かがやき歯科クリニック」では、はじめてご来院される患者さまに、安心して診療を受けていただけるよう、当院の診療コンセプトと診療の流れをご紹介します。 
診療コンセプト
今ある歯を1本でも多く残すこと
    それが私たちの願い

昔の歯科治療は「むし歯はしっかり削る」「悪くなった歯は抜く」というところが多く、そのために歯科医院への苦手意識や恐怖感を抱かせてしまうことが多かったと思います。 しかし、歯はたった1本でも失うと、かみ合わせが乱れたり、見た目に影響がでたりして、生活の質を低下させてしまいます。
そこで当院では、できるだけ身体に負担をかけない治療をし、天然歯をできるだけ残す治療を行っていきます。
そのためにいちばん大切なのは、むし歯や歯周病にかからないこと。 そして、もしむし歯や歯周病にかかっても悪化させないこと。
そのために当院では予防治療を大切にし、治療が完了したあとも、お口の中の良い状態を保つためのメンテナンス(定期検診)をおすすめしています。
受診の流れ・持ち物
STEP
        01ご予約
      当院は、できるだけ患者さまをお待たせしないよう、ご予約優先で診療を行っております。
        まずはお電話にて、ご希望の日時をお知らせください。
        急な歯の痛みや詰め物が取れたなど、緊急の場合も対応いたします。
        お急ぎの場合も、まずはお電話でご連絡ください。
        待ち時間の目安などをお伝えすることもできます。 

STEP
        02受付
      予約時間は診療開始時間です。予約時間より前にご来院ください。
        ご来院されましたら、まず受付に保険証をご提示ください。
        そのあと、問診票にご記入いただきます。
 問診票はダウンロードできます。
        
持ち物
- 診察券
 - 各種受給者証
 - お薬手帳もしくは、普段飲んでいるお薬そのもの
 

STEP
        03カウンセリング
      ご来院いただくきっかけになったお口のお悩みをじっくり伺います。
        ほかにも診療への不安や治療に対するご要望などをお聞かせください。
        ご質問に、わかりやすく丁寧にお答えします。 
STEP
        04検査・診断
      お口の中の視診・触診を行い、必要に応じたレントゲン撮影などの検査のデータをもとに診断いたします。
        診断結果と患者さまのご要望をふまえ、治療計画を立案し、わかりやすく丁寧にご説明します。
        患者さまにご納得いただければ治療開始です。
        なお、痛みや腫れ、出血などの急を要する症状がある場合には先に応急処置をしますのでご安心ください。 


STEP
        06定期検診・お口のメンテナンス
      治療が終了いたしましたら、お口の状態を維持し、健康なお口の環境をサポートするために、定期検診(メンテナンス)を開始します。
        定期検診の受診間隔は患者さまのお口の状態に合わせてご提案いたしますので、積極的にご利用ください。 

